ロボサイエンス
京都市でロボット教室を行っている育星舎「科学の学校・ロボサイエンス」WROやロボカップジュニアなどのロボット大会で世界をめさせ!!
世界大会優勝チームはここから生まれた!
はじまりは 2004 年。
まだロボット教室やプログラミング教室がない時代に、「実験はかせ」の生徒とお父さんがロボットを学べないかと尋ねて来られたことがきっかけで、 ロボット教育「ロボサイエンス」を開講しました。
ロボット教育では、「総合的な学習」今までの学校教育の枠組みを超えた総合的な力が育まれます。
また実際に自らロボットを作ることで「ものづくりの精神」に触れます。
さらに、当教室では大会出場を目標としていることにより、社会性や協調性を学びます。
まさしくロボット教育は「学びの宝庫」です。
今まさに必要と声高に謳われている教育を20年も前から実践しているのがこの「科学の学校 ロボサイエンス」なのです。
当教室の生徒たちは、ロボカップ ジュニアや WRO などの世界大会に出場し、世界1位・2位 などの好成績を残しています。
それは生徒たちが京都で培われている「ものづくりの精神」を受け継いでいるからだと考えております。
ロボサイエンスの目的 〜ロボット教育は人間教育
小学生および中学生を対象に、ロボットを通して、ものづくりの重要性・科学的思考力を学びます。また、ロボカップジュニア・WRO(World Robot Olympiad)などのロボットコンテストに出場することで、子供達の主体性・自立性を育み、同時にチームメンバーとの協調性、社会性を学びます。
授業は課題に沿って、ロボットの製作、プログラミングを行います。課題は、図形等をロボットに描かせる、センサーを使い自律的に動かす、ロボカップジュニアなどの競技など、レベルに応じて様々なものを提供します。
ロボサイエンス コースについて
コース一覧
受講コースの流れ
ロボカップジュニア2012 ジャパンカップ レスキューチャレンジ全国8位!!
2012/3/29,30 ロボカップジュニア2012ジャパンオープンin尼崎で「科学の学校」から出場したチームSkyが全国8位になりました。
写真:チームSkyメンバー
左:松村悠平君 京都府立嵯峨野高校2年
右:松村梨央さん 京都府立洛北高校2年)
先生のコメント・・・>2人ともよく頑張った!!(TOT)
ロボカップジュニア2012 京滋奈大会 レスキューチャレンジ優勝!!
2012/3/18ロボカップジュニア京滋奈大会が伏見工業高校で行われ「科学の学校」から出場したチームSkyがレスキューチャレンジ(セカンダリー)部門で見事優勝しました。
写真:チームSky 松村悠平君 京都府立嵯峨野高校2年
WRO 2011 関西大会出場 〜小学部・中学部〜
7/29、30 きっづ光科学館ふぉとんにてWRO関西大会が行われました。今回「科学の学校」からは小学生の部と中学生の部に各1チーム出場し、中学生の部で特別賞を頂きました。
WRO 2010 世界大会 in マニラ
「科学の学校」はこちらから
子どもたちの好奇心を刺激し、科学的探究心を育てる理科実験教室の「科学の学校」。ロボサイエンスとともに京都市全域に教室を展開し、多くのお子様が通われています。ロボサイエンスと併用可能です。詳しくは下のボタンから!
「科学の学校」・「ロボサイエンス」は育星舎グループが運営しております。幼児教育・中学受験・高校受験・大学受験、集団指導・個別指導と個性豊かな塾の集合体です。教場も北野・烏丸・出町柳・桂・伏見と京都市各所に展開中。詳しくはこちらから。